| 特集にあたって―大学精神科医局の課題 | 山脇成人 |
| <座談会>大学精神科医局に求められるものは何か | 山脇成人・守屋裕文・ |
| 大学精神科医局の果たすべき役割 | 金子仁郎 |
| 卒後臨床研修について | |
| ―身体医学の学習について― | 黒澤 尚・北島潤一郎 |
| ―薬物療法― | 本橋伸高 |
| ―精神療法― | 牛島定信 |
| ―社会精神医学― | 井上新平 |
| 卒後教育制度への提言―もっと光を― | 野田文隆 |
| 研究について | |
| ―研究所の立場から― | 大川匡子 |
| ―基礎医学の立場から― | 田中正敏 |
| 大学への期待と要望 | |
| ―総合病院精神科の立場から― | 佐々木高伸 |
| ―単科精神病院の立場から‐ | 津久江一郎 |
| これからの精神医療と大学精神科医局への期待 | 廣瀬 省 |
メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル