| 依存性薬物の3次元‐もの・こころ・社会‐ | 中谷陽三 |
| 薬物乱用の最近の動向‐世界とわが国‐ | 福井 進 |
| <薬物依存の発生メカニズム> | |
| 動物からみた大麻の危険性 | 藤原道弘 |
| 動物実験の立場から | 栗原 久 |
| 脳内自己刺激法(ICSS)による依存のメカニズム | 鹿井博文 |
| <依存性物質と精神科臨床> | |
| 「シンナー」による身体的・精神的障害 | 和田 清 |
| 覚せい剤 | 小沼杏坪 |
| 大麻(マリファナ,カンナビス) | 徳井達司 |
| ベンゾジアゼピン系薬物 | 浦田重治郎 |
| AADAPの活動とアメリカのドラッグ問題 | 堀口忠利 |
| コカインと覚せい剤をめぐる歴史的裏話 | 和田 清 |
| <座談会>最近の傾向と今後の展開 | 福井進・石郷岡純・ 岩下覚・斎藤惇・和田清 |
メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル