詳細目次ページに戻る
■
展望
計算論的精神医学におけるNMDA受容体機能の意義と可能性
川﨑康弘
■
特集 NMDA受容体機能と新たな精神疾患治療
NMDA受容体機能に着目した創薬研究
茶木茂之 日吉哲明 神辺太樹
NMDA受容体拮抗薬ketamineの即効性の抗うつ作用
橋本謙二
NMDA受容体調節作用を有する新たな統合失調症治療薬への期待
三宅誕実 宮本聖也
NMDA受容体機能調節作用を有する新たな気分障害治療薬への期待
熊田貴之 大坪天平
NMDA受容体機能調節作用を有する新たな認知症治療薬への期待
中村 祐
NMDA受容体機能調整作用を有する新たな強迫症治療薬への期待
村山桂太郎 中尾智博
■
原著論文
大うつ病患者におけるmirtazapineの睡眠および食事摂取量と体重変動に対する臨床的評価
外賀真佑美 稲田 健 外賀裕次郎 高橋結花 高橋賢成 木村利美 石郷岡 純
Clozapine施設導入と薬物治療アルゴリズム運用による統合失調症に対する薬物治療の適正化――岡山県精神科医療センターにおける処方実態調査より――
吉村文太 北川航平 馬場大樹 西村大樹 来住由樹
■
症例報告
アルツハイマー型認知症に合併したうつ病にquetiapineが有効であった1例
宮本浩司 張 賢徳 板井貴宏 天保英明
■
資料
日本全国の生活保護受給者への抗不安・睡眠薬処方の地域差
奥村泰之 藤田純一 松本俊彦 立森久照 清水沙友里