定期刊行物新刊書籍書籍一覧電子書籍オンデマンドメールマガジン
トップページ定期刊行物精神科臨床サービスバックナンバー > 第06巻02号

季刊

精神科臨床サービス 第06巻02号

2006年04月

ISBN:978-4-7911-7122-4





こちらは「在庫有」の商品です。全国の書店様でご注文・ご購入が可能です。弊社で「在庫有」の商品でも、
一部のネット書店様では、ご注文できない場合がございますが、その際はお近くの書店様にてご注文ください。
アマゾン楽天三省堂紀伊國屋



【特集】  精神科臨床サービスの実践をどうまとめるか   

第1章 総論
  • 当事者とともにまとめる精神科臨床サービス
    福田正人 井上かりん 桜井剛志 ほか

  • 臨床実践のまとめ方
    太田敏男

  • 根拠のあるプログラムモデルをどのように作り上げるか
    大島巌
第2章 チーム内での実践のまとめ方――スタッフ間で情報を共有するために
  • 入院治療という実践のまとめ方
    竹内浩

  • 精神科デイケアにおけるスタッフチームの情報共有
    守屋明子 保坂隆

  • 集団精神療法における情報の共有とまとめ方について ―精神分析的集団精神療法の視点から―
    権成鉉

  • 地域ケアに生かす訪問看護活動のまとめ方―情報の整理と共有―
    相澤和美

  • ACT におけるチームアプローチの特徴とそれを支えるもの
    西尾雅明

  • 利用者主体の援助を行うためにスタッフ間で情報を共有するには何が必要か ―ICF を活用した評価表開発の取り組み―
    内山美根子 佐藤良行 小田潤

  • 小規模授産施設・作業所の働き手が実践を記述するために ―生活現実で機能するリテラシー―
    加藤欣子 加藤春樹
第3章 他施設へ情報を伝えるためのまとめ方――臨床サービスの連携と継続のために
  • 精神科医による他施設の医師への情報提供について
    野村健介

  • 精神保健福祉士からみた情報共有のあり方
    金田知子

  • 看護職が他施設へ情報を伝えるためのまとめ方 ―精神障害者本人の思いを伝えるために―
    松本弘子

  • 臨床心理士におけるアイデンティティと連携
    織田尚生

  • 治療の継続性を維持・向上する作業療法視点
    吉田久美 三浦勇太
第4章 多くの専門職に実践を伝えるためのまとめ方
  • 症例検討会における症例のまとめ方
    小林和

  • 症例報告のまとめ方
    岡野憲一郎

  • 調査票の作り方
    瀬戸屋希

  • プログラム評価の進め方
    福井里江

  • システム評価
    伊藤弘人

  • 薬物療法の評価の仕方
    竹内啓善 渡邊衡一郎

  • 必要な論文の集め方
    山之内芳雄

  • 医学論文・学会発表内容のまとめ方
    山口成良
第5章 患者・家族と共有する情報のまとめ方
  • 診療情報のまとめ方と伝え方の工夫―精神科医の立場から―
    岩田和彦

  • 当事者・家族と共有する情報
    鈴木慶三

  • 心理教育(症状自己管理モジュール)による,症状,自己対処法の共有
    浅井久栄

  • 臨床心理援助の初期段階における情報の共有について
    松澤広和 黒川由紀子

  • 作業療法における情報の共有
    山下聖子 上野武治
第6章 当事者・家族の声
  • 知りたい情報,聞きたい情報
    金山俊子(仮名)
連  載
  • 精神保健福祉領域におけるソーシャルワーク実践の道程
    第2回 精神科医療機関におけるソーシャルワーク
    寺谷隆子

メールマガジン登録・解除 E-mailアドレスを入力しご希望の項目ボタンを押してください。-->メールマガジンサンプル


↑このページの先頭へ
本ホームページのすべてのコンテンツの引用・転載は、お断りいたします
Copyright©Seiwa Shoten Co., Ltd. All rights reserved. Seiwa Shoten Co., Ltd.